
一週間が経ちました。
さっそく遊んでおります。
実家で姪っ子の髪の毛くくったり
友達の家でギター弾いたり
私の思いつきで日帰り城崎へ。
そして竹野海水浴場へ。
これがかなり楽しかったみたいで、1時間以上やってました!
初めての海、楽しめて良かったわ。笑
最近は写真撮るのも上手になりました。
めっちゃ充実した思いつき日帰り旅になりました。
娘もよっぽど楽しかったのか
帰ってからは、山下くん出演の子どもの為の音楽会でしっかり楽しみ、
プールの短期講習ではテストに合格しました。
ちょうど習い初めて2年。
3級から9級になりました~。
息子くんの離乳食も始まり、娘が食べさせてます。
すんなり食べてくれて良かった~。
でもしばらくは離乳食作りが面倒~。
はぁぁ。苦手。笑
そして、今日はお祭りに。
お神輿引っ張るつもりが、疲れてただの散歩に…笑
そして私は先日、三村未佳ちゃんのマリンバLIVEに行きました。
未佳ちゃんはNYで活躍中のビブラフォン&マリンバ奏者。
2年ぶりぐらいに会ったけど相変わらず、ぽわ~んとしてて可愛かった~。
演奏はもちろんとっても素敵でした。
ドラムは仲良しの山下嘉範くん。
(未佳ちゃんが写真オッケイと言ってたので撮りました。)
やっぱり生LIVEはいいなぁ。
癒される~。
ご褒美癒しの時間でした。
私の普段の癒しはこれ。
先日の幼稚園での七夕まつりの日。
突然
「失礼ですが山根先輩ですか?」
って。
幼稚園で旧姓って絶対知り合いやん‼︎
顔は分かるんだけどね~。
聞けば高校の後輩でした。
失礼しましたっ。
私は神戸。彼女は芦屋。高校は西宮。幼稚園は大阪…。
お子さんが今年から同じ幼稚園だそうで。
ちなみにクラスの子のママとも共通の知人だったり、兄弟が同級生だったりと、私は地元ではないけどチラホラ。
高校の後輩。
ビックリしました‼︎
しかも、幼稚園で旧姓呼ばれてちょっと恥ずかしかった。笑
そして代休で行ったUSJでは、妊娠中の入院でかなりお世話になり、仲良くなった助産師さんとバッタリ!
世間は狭いです。
他にも色々あり、ホントに狭いなと感じました。
話はガラリと変わって…
娘のバレエに行く道中にあるBAR。
昔、シンバルに見立てたお皿に文字を書いた事があり、その時は書いても書いても薄くて…。
本物に書けば良かったんだなぁ。笑
しかもこのシンバル、よく見たら
今年も晴れないみたいですね~。
最近はホント雨が多い。
梅雨だから当たり前なんだろうけど。
それもそのハズ。
大川秀志くん
雨女の高宮さんと一緒でした。笑
大川くんは、ドラム山下嘉範くんのお弟子さん。
何度かお手伝いに来てもらった事があるけど、
やっと一緒に演奏できました~。
さすが師弟。
シンプルなリズムは良く似てた。
そういうのって、気づくの楽しい!
先日も山下くんのLIVEに行ったけど、
少し前のアプローチとは違ってワクワクしたっ!
今後も何本かLIVE行くので楽しみ~。
七夕まつりの代休でUSJへ!
目的は妖怪ウォッチでしたが、整理券ゲットできず…。
朝イチから張り切って行ったのに残念。
3ケ月先まですでに予約でいっぱい。
見通し甘かった~。
でも、その他新しく出来た乗り物などを満喫!
いつもと同じ物も満喫!
そして、パレードで水びちょびちょになり、お着替え。
去年は私もずぶ濡れでしたが、今年は
抱っこひもの中に息子いたので、なるべく濡れないように…
ま、びちょびちょエリアにいたから、
無理だったけどね~。
そしてゲーム。
という事でGET!
めちゃ嬉しそう。
帰ってからもずっと一緒。
けっこう大きいよ~。
開門と同時に入ったし、ちょっと休憩!
開門から閉門までフルで遊びまくった上、
天保山の大観覧車まで行きました。
息子くん、長い1日お付き合いありがとう。笑
幼稚園最後の七夕まつり。
今年の願い事は
プリンセス気分になりたい
プリンセスになりたいって、書きたかった
らしいけど…
気分でいいんだ~笑
年長さんは、鍵盤ハーモニカと英語の歌。
それとお遊戯。
息子ですが、肝心の最後の最後、お遊戯直前に
起きて騒ぎだし、抱っこひもに。
という事で、ビデオ映像が揺れて酔いそう…。
ま、演技頑張ってたし可愛かったから、
良しとしよう。
2人ともお疲れ様でした!